【ZST GTF04】GTF04予選大会。60キロ級は3人の総当たり✖2、75キロ級は4人の総当たり戦
【写真】グラップリング系MMAファイターの三谷と渋谷、本戦出場なるか(C) MMAPLANET 2日(木)、ZSTより1日(水)付けのプレスリリースで5日(日)、東京都新宿区のGENスポーツパレスにおいて、ZSTグラップリング=GTF04の60キロ級と75キロ級の出場権が掛けられた予選会の詳細が明らかとされた。...
View Article【UFC251】ロシアの猛者ボガトフと対戦するレオ・サントス─01─「家でUFCを眺めている方がハード」
【写真】ブラジルは感染者数が145万を超え、死者も6万人以上。UFCファイターの陽性も続々と確認されているなかで、レオ・サントスがロシアの新鋭と戦う(C)Zuffa/UFC...
View Article【UFC251】ロシアの猛者ボガトフと対戦するレオ・サントス─02─「マイ・ワールド、柔術に──」
【写真】気が付けば11連勝、そして大きな舞台が与えられていないレオ・サントス。自らの柔術への信頼は絶対だ (C)Zuffa/UFC 7月11日(土・現地時間)、UAEはアブダビのヤス島に建設されたファイトアイランドで開催されるUFC251で、無敗のロシアン=ロマン・ボガトフと対戦するレオ・サントス・インタビュー後編。...
View Article【ZST GTF04 Q】75キロ級は1位=小川智也&2位=鹿志村仁之介が本戦へ。両者揃って、本命に昇格?!
【写真】鹿志村とのOT戦で勝利し、1位で予選を突破した小川(C)NOBU YASUMURA/ZST <GTF75キロ級予選/7分1R> 鹿志村仁之介(日本) Def.4分27秒by アナコンダチョーク 坂野開(日本)...
View Article【ZST GTF04Q】60キロ予選Bリーグは柔術家らしい守りの強さを見せた堤宏太がOT勝利で本戦出場
【写真】二宮戦に勝利し、2連勝で本戦出場を決めた堤(C)NOBU YASUMURA/ZST <GTF60キロ級予選Bブロック/7分1R> 堤宏太(日本) Def.OT 三谷敏生(日本) 座った堤、ハーフからフルガードに。堤はガードの中から右腕をねじり、右足を抱える。...
View Article【ZST GTF04Q】跳びつき十字、一閃。60キロ予選Aリーグは渋谷カズキが長野将大を破り本戦出場決定
【写真】60キロ級予選突破の渋谷と堤宏太。75キロ級本戦出場を決めた小川智也と鹿志村仁之介(C)NOBU YASUMURA/ZST <GTF60キロ級ブロック予選Aブロック/7分1R> 渋谷カズキ(日本) Def.0分49秒by ヒザ十字 N.O.V(日本) N.O.Vのダブルレッグにギロチンを狙った渋谷。頭を抜いたN.O.Vが外ヒールへ。...
View Article【SUG16】5分で極めることができるか!! クレイグ✖ファウラー。ロバートソンがUFCより出場
【写真】マイク・ブラウンから陽性反応が出たATTからの参戦となる──キックを繰り出すロバートソン。彼女はATTの中でもディン・トーマス組だが、無事出場できるのか(C)Zuffa/UFC 12日(日・現地時間)にチェール・ソネンがホストのSubmission Underground16が開催され、UFC Fight Passでライブ中継させる。...
View Article【SUG16】リッチー・ブギーマン・マルチネス、ヒクソンの黒帯ケイシーをOT腕十字で破る
<5分1R> リッチー・マルチネス(米国) Def.OT1R ケビン・ケイシー(米国)...
View Article【SUG16】ショートノーティスのハールーに対し、オーバータイムでローウェンが腕十字勝利
<5分1R> アマンダ・ローウェン(米国) Def.OT1R エレン・ハールー(米国) ジリアン・ロバートソンの欠場で2日前に出場の決まったハールーに対し、ローウェンはジャンピングガ―ドからオーバーフック・アームバーを仕掛ける。腕を抜かれると首、足を狙いつつクローズドを維持するローウェンは、再びオーバーフックで右腕を狙うとハールーの反応にスイープを合わせる。...
View Article【SUG16】メイソン・ファウラー、OT&バーバルタップでクレイグ・ジョーンズを下しSUG無差別級王者に
<SUGアブソルート級選手権試合/5分1R> メイソン・ファウラー(米国) Def.OT1R クレイグ・ジョーンズ(豪州)...
View Article【EBI JJOT】組み技界のPK合戦?=OTのみのトーナメント開催。スーパーファイトにガンドラム出場!!
【写真】タンキーニョに果敢に足関節を仕掛けるクリコリアン。もちろん、OTではこのような攻防は見られない(C)SATOSHI NARITA 19日(日・現地時間)にエディ・ブラボー率いるEddie Bravo Invitational=EBIが、ついにJiu Jitsu Over Timeと銘打ったフェザー級16名トーナメントを行う。...
View Article【EBI JJOT】EBIルールの女子マッチもOTへ。エスケープタイムでガンドラムがケリーに勝利
<10分1R> グレイース・ガンドラム(米国) Def.OT ダニエル・ケリー(米国)...
View Article【EBI JJOT】初のオーバータイム柔術はクレインステインが優勝──も、はやりプロセスが見たい
<フェザー級OTT決勝> イーサン・クレインステイン(米国) Def. キース・クリコリアン(米国) EBIルールのオーバータイムだけで争われる今回のフェザー級トーナメント。...
View Article【GTF04】GTF04の見所、グラップリングの魅力を勝村周一朗に訊く─01─「グラップリングを成熟させたい」
【写真】とにかくGTFについて語ることが、楽しくてしょうがないという風の勝村だった(C)MMAPLANET 26日(日)、東京都大田区のゴールドジムサウス東京アネックスで開催されるZSTグラップリング=GTF04。...
View Article【GTF04】谷口がディープハーフでレダの足首を極め大金星。イゴール、柳井、ボグダノフらと準決に
【写真】 (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <90キロT1回戦/7分1R> イゴール・タナベ(ブラジル) Def.5分10秒by 腕ひしぎ腕固め 内藤由良(日本)...
View Article【GTF04】藤代晃精が小野隆史との足の絡め合いから、トーホールドを極めてタップを奪う
【写真】GTF03出場の小野から藤代が足首固めを極めた (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <70キロ契約/7分1R> 藤代晃精(日本) Def.4分57秒by トーホールド 小野隆史(日本)...
View Article【GTF04】60キロ級準決勝。米倉が2試合連続ヒールで一本、清水は2連続OT勝利でしてやったり
【写真】初戦に続きヒールで秒殺の米倉 (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <60キロT準決勝/7分1R> 米倉大貴(日本) Def.0分27秒by ヒール 井手智朗(日本) 座って下から足に入った米倉が、井出が尻をついたところで一気に内ヒールを極めた。 <60キロT準決勝/7分1R> 清水清隆(日本) Def.OT 高橋サブミッション雄己(日本)...
View Article【GTF04】75キロT準決勝 世羅はオーバータイムで高本を下し、山中は充実のバックチョーク
【写真】高本は受けの強さを発揮したが、OTでは世羅の極めが上回った (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <75キロT準決勝/7分1R> 世羅智茂(日本) Def.OT 高本裕和(日本) ガードを取った高本に対し、世羅はヒザ十字からヒールへ移行する。落ち着いてヒザを抜いた高本に対し、世羅はニーシールドでスイープを狙いつつ足を取ろうとする...
View Article【GTF04】90キロ準決勝、イゴールが貫録の腕十字。ボグダノフに秒殺で敗れた谷口は仕事をやり切る!!
【写真】攻めのバリエーションが豊富なイゴール、しっかりと極めていく (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <90キロT準決勝/7分1R> イゴール・タナベ(ブラジル) Def.3分50秒by 腕十字 柳井夢翔(日本)...
View Article【GTF04】大健闘の橋本圭右から、伊藤盛一郎がヒザ十字で一本勝ち
【写真】RIZINへ勢いづく勝利となったか──(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <65キロ契約/7分1R> 伊藤盛一郎(日本) Def.3分18秒by ヒザ十字 橋本圭右(日本)...
View Article