Quantcast
Channel: JJ Globo | MMAPLANET
Browsing all 1667 articles
Browse latest View live

【SUG19】OT3Rで要したエスケープタイムは計07秒。メイソン・ファウラーが石井慧を下し、王座防衛

<SUGアブソリュート別級選手権試合/5分1R> メイソン・ファウラー(米国) Def.OT3R0分11秒by 腕十字 石井慧(クロアチア) 予想通り座ったファウラーがハーフガードを取る。頭を押し付けて背中をつけさせたい石井に対し、ファウラーはクローズドガードからラバーに。オモプラッタに移行したファウラー、石井は足首を掴んで防御していくがキムラにスイッチされる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Special】Fight & Life#82より、カルペ芦屋をオープンした岩崎正寛。「柔術の説明ができるようになった」

【写真】ジムのある建物の前を国道二号線が走る (C)MMAPLANET 21日(月)、岩崎正寛が生まれ故郷・神戸の東隣である芦屋市にCarpe Diem芦屋を正式オープンした。 コロナ禍で関西に自らのジムを開くこと決め、半年間知人のサポートによりテンポラリー道場で基礎を固めていた岩﨑のインタビューが、12月23日(水)発売のFight&Life#82に掲載されている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Unrivaled01】ルール決定、ポイント制でスイープPはなし。椿飛鳥出場&プロレスラーFUMはMMA戦

【写真】仕切り直しの組み技戦へのトライ──椿飛鳥 (C)MMAPLANET 27日(日)に東京都大田区のゴールドジム・サウス東京ANEXで開催されるUNRIVALEDの対戦カードとルールが明らかとなっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Unrivaled00】総合組み技戦の確立へ、アンライバルドの第一歩はボグダノフが大差のポイント勝利

【写真】ポイント有りのグラップリングルール大会始動。マットでもケージでも見てみたいものだ (C)MMAPLANET 27日(日)に東京都大田区のゴールドジム・サウス東京ANEXでUNRIVALED00が開催された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Unrivaled00】アドバンス65キロ級トーナメントは、トップゲームのケオン寿大が優勝

【写真】古巣? ゴールドジムでテイクダウンゲームから一本勝ちでトーナメントを制したケオン (C)MMAPLANET 27日(日)に東京都大田区のゴールドジム・サウス東京ANEXでUNRIVALED00が開催された。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Unrivaled00】スクランブルマッチはゴールデン・スコアで木下尚祐が、椿飛鳥を下す

【写真】スクランブル・グラップリングの醍醐味が見られた最終試合。このスクランブルゲームをよりダイナミックに表現できるポイント配分もありそうだ(C)MMAPLANET 27日(日)に東京都大田区のゴールドジム・サウス東京ANEXでUNRIVALED00が開催された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Unrivaled00】総合グラップリング提唱者=岩本健汰「僕もアンライバルドで戦っていきたい」

【写真】総合的なルールを採用して、総合的に強い選手と特化して強い選手のせめぎ合いが──岩本のアンライバルド参戦で見られるのが楽しみだ(C)MMAPLANET 27日(日)に東京都大田区のゴールドジム・サウス東京ANEXで開催されるUNRIVALED00が開催された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Unrivaled00】「スイープで終わりでなく、スイープから先がある」寒河江寿泰が見た──アンライバルド

【写真】下で戦えるグラップラーとして、セコンドを務めていた寒河江に話を訊いた (C)MMAPLANET 27日(日)に東京都大田区のゴールドジム・サウス東京ANEXで開催されるUNRIVALED00が開催された。 ここでは同門の出場選手のセコンドについていて寒河江寿泰のアンライバルドを見ての印象を尋ねた。...

View Article


【SUG20】ガブリエル・ナパォンがオーバータイム1Rで腕十字を極め、ハンター・コルヴィンを破る

<5分1R> ガブリエル・ナパォン(ブラジル) Def.OT1R1分07秒 by 腕十字 ハンター・コルヴィン(米国)...

View Article


【SUG20】UFCのジリアン・ロバートソンが、インヴィクタのパール・ゴンザレス姉御をRNCで一蹴

<5分1R> ジリアン・ロバートソン(カナダ) Def.4分11秒by RNC パール・ゴンザレス(米国) Invicta FCからゴンザレス姉御が初参戦し、UFCのロバートソンと対戦。ケージに詰めてシングルレッグに出たゴンザレスに対し、ロバートソンが引き込む。逆にシングルレッグでリバーサルを決めたロバートソンはサイドで抑え、上四方へ移行する。...

View Article

【SUG20】リッチー・ブギーマン・マルチネスが、CB・ダラウェイに何もさせず55秒で一本勝ち

<5分1R> リッチー・マルチネス(米国) Def.0分55秒by オーバーフック・アームバー CB・ダラウェイ(米国) アリゾナ州立大でオールアメリカン・レスラーとなったダラウェイが、10th PLANETのブギーマンと対戦。すぐに座ったブギーマン、足首を取ってパスを狙うダラウェイをガードの中に収める。...

View Article

【SUG20】背中を取り続けられた石井慧、クレイグ・ジョーンズのRNCに下る

<5分1R> クレイグ・ジョーンズ(豪州) Def.2分08秒by RNC 石井慧(クロアチア) 10日前のSUG19でメイソン・ファウラーに敗れた石井が、同大会でブレント・プリマスを破ったクレイグ・ジョーンズと対戦。座ったジョーンズに、パスを仕掛けた石井だが頭が下がり即バックを取られてしまう。4の字フック&シートベルトか、アゴごとRNCに入るジョーンズだが、石井がクラッチを剥がしにいく。...

View Article

【SUG20】キング・オブ・オーバータイム=メイソン・ファウラーが99秒でベイダーを極め、V4達成

<SUGアブソリュート別級選手権試合/5分1R> メイソン・ファウラー(米国) Def.1分39秒by オーバーフック・アームバー ライアン・ベイダー(米国)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Special】月刊、青木真也のこの一番:12月─その参─メイソン・ファウラー✖石井慧「試し割り」

【写真】石井慧のSUG挑戦第一弾はOTでメイソン・ファウラーに敗れ、ベルト奪取とはならなかった (C)SUG 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 2020年12月の一番、第三弾は20日に行われたSUG19からメイソン・ファウラー石井慧について語らおう。 ──青木真也が選ぶ2020年12月の一番、3試合目をお願いします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【F2W160】2021年初のグラップリング・ビッグショー。新星がゾロソロ──ホシャ、JZも参戦

【写真】新星だらけのグラップリング界で、新星の1人タケットと対戦するヴァグネウ・ホシャ。ポラリス、ADCC、SUGとグラップリングの最前線で戦い続けている (C)SATOSHI NARITA 16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われる。 Flo...

View Article


【F2W160】伝説のバーリトゥーダー=インジオを父に持つユーリ・ビルフォートがTD2つで勝利

16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われた。 ここではブラジルの伝説のバーリトゥードファイターで、後の柔道界の顔役となったインジオを父に持つ、元ムエタイ系MMA選手だったユーリ・ビルフォートの試合をお届けしたい。 <ノーギ/7分1R> ユーリ・ビルフォート(ブラジル) Def....

View Article

【F2W160】組み技でも大人気!! JZ・カバウカンチ、大技連発でジャスティン・レニックを3-0で下す

16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われた。 ここではHERO’sやDREAMと日本のMMAで活躍したJZ・カルバンこと、JZ・カバウカンチがフロリダで大物振りをみせた一戦をお届けしたい。 <ノーギ/7分1R> JZ・カバウカンチ(ブラジル) Def. 判定3-0...

View Article


【F2W160】ティーンエイジャー怪物対決は、バッハのマリーニョがバックスローとギロチンでアウメイダ下す

16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われた。...

View Article

【F2W160】グレイシー一族でないグレイシー、ジョナタス・グレイシーがマルケスに勝利も道着ノーPの課題

16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われた。 レポート第4回はアトス所属、アンドレ・ガルバォンの黒帯ジョナタス・グレイシーと2年前のノーギワールド優勝ソウルファイターズのウゴ・マルケスの一戦──ノーポイント同地マッチの足関節の攻防における課題が見えた試合の模様をお届けしたい。 Text...

View Article

【F2W160】インヴァーテッドもスクランブルも強いタケット✖フォーク出身で下も強いコムズの一戦は──

16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われた。 レポート最終回は2020年グラップリング界の成長&注目株#01といっても過言でない、ウィリアム・タケットが、ヴァグネウ・ホシャの代役でフォーススタイル・レスリングがベースのジョン・コムズと対戦した一戦をお送りした。 Text by...

View Article
Browsing all 1667 articles
Browse latest View live