Quantcast
Channel: JJ Globo | MMAPLANET
Browsing all 1667 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Pan BJJ】2016年のパン柔術の頂点は、またもロを下したファリアが就く。どうなる6月の世界大会?!

【写真】階級別を欠場し、無差別決勝に掛けたファリアがロを返り討ちにし無差別級を制した(C)IBJJF...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Japanese National BJJ】国際式大会ジャパニーズ・ナショナル開催に際して、ハマジーニョに訊く

【写真】日本で開催されるIBJJF主催大会を目前として、その開催意義、見どころをハマジーニョこと浜島理事長が語った (C)ISAO KANDA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Japanese National BJJ】アダルト再挑戦の杉江が、盟友・細川と並び『世界』へ再始動

【写真】細川と杉江、二人三脚は道場運営だけでなく世界への挑戦でも見られることとなった(C)CARPE DIEM HOPE 16日(土)と17日(日)、東京都大田区の大田区総合体育館において記念すべき第1回となるジャパニーズ・ナショナル柔術選手権2016が開催される。昨年8月、岐阜に日本で最も美しい柔術アカデミーといって過言でないCARPE DIEM...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Japanese National BJJ】フェザー級出場の加古拓渡、ワールド2日目へ向け「本命は杉江さんですよ」

【写真】加古にとって目標はあくまでも6月の世界大会。ジャパニーズ・ナショナルは実戦トレーニングか(C)MMAPLANET...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Japanese National BJJ】フェザー級は杉江が優勝、茶帯世界王者・橋本がライトフェザー級制す

【写真】フェザー級でアダルト復帰、岩崎正寛が不在とはいえいきなり国内の頂点に返り咲いたといって良い杉江の優勝だ(C) TSUBASA ITO 16日&17日(土・日)の両日、東京都大田区の大田区総合体育館にてJBJJF主催の「ジャパニーズ・ナショナル柔術選手権2016」が開催された。 Text by Takao Matsui...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Japanese National BJJ】フェザー級優勝・杉江アマゾン大輔を巡る──人間模様

【写真】死闘を終え、マットで大の字になった杉江と突っ伏した加古。この10分間を÷ド柔術でどのように生かすか(C) TSUBASA ITO 16日&17日(土・日)の両日、東京都大田区の大田区総合体育館にて開催されたJBJJF主催の「ジャパニーズ・ナショナル柔術選手権2016」。アダルト黒帯フェザー級で優勝した杉江アマゾン大輔を中心に、様々な人間模様が描かれていた。 Text by Takao...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ADWP】アブダビ・ワールドプロ2016展望もう一つの柔術界の頂点、階級を越えた戦いに注目

【写真】77キロ以下級も当然のように層が厚い。サトシがブロックを突破するためには鬼パスのレプリを倒す必要がある©MMAPLANET 19日(現地時間・火)から23日(同・土)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのザイード・スポーツシティ内のIPICアリーナにて、アブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2016が開催されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ADWP】アブダビ・ワールドプロ2016展望ガルバォン&キーナン×プレギーサ。無差別級の行方は?

【写真】プレギーサとキーナン、新世代の争いにガルバォンが割って入ると決勝クローズもあり得る94キロ以下級だ(C)MMAPLANET 19日(現地時間・火)から23日(同・土)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのザイード・スポーツシティ内のIPICアリーナにて、アブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2016が開催されている。今回は黒帯・重量級の見所を紹介したい。...

View Article


【EBI06】トノンが内ヒールで一本勝ち

<1回戦/10分1R> ゲイリー・トノン(米国) Def.2分27秒by ヒールフック フェリッピ・フォゴリン...

View Article


【EBI06】シモエスはオーバータイムでRNC&トップダッシュで護身の権化を下す

<1回戦/10分1R> ユーリ・シモエス(ブラジル) Def.OT エヴァンドロ・ヌネス 肩を押し、大内でテイクダウンを奪ったシモエスがトップから攻める。グレイシー・アカデミー所属のヌネスは両足を束ねられ、マウントを許す。フレームを作り、ワキを固めるヌネスだがシモエスは肩固めを狙う。足を一本戻し、ハーフバタフライの形を取ったヌネスはマット中央で再開となるとシモエスにパスのプレッシャーを受ける、...

View Article

【EBI06】マルセリーニョの愛弟子ジニスがOTでRNC極め、準々決勝進出

<1回戦/10分1R> マテウス・ジニス(ブラジル) Def.OT ルカス・ホシャ(ブラジル)...

View Article

【EBI06】DJ・ジャクソンがバストスからギロチンでタップ奪う

<1回戦/10分1R> DJ・ジャクソン(米国) Def.5分12秒by ギロチンチョーク ブルーノ・バストス(ブラジル)...

View Article

【EBI06】オーバータイムは重量級に有利か。シモエスがトノンを破る

<準々決勝/10分1R> ユーリ・シモエス(ブラジル) Def.OT ゲイリー・トノン(米国)...

View Article


【EBI06】一気に腕を極めたジニスが準決勝へ

<準々決勝/10分1R> マテウス・ジニス(ブラジル) Def.by ストレートアームバー リッチー・マルチネス(米国) 引き込んだマルチネスがラバーガード、頭を抜いたジニスが立ち上がとパスから上四方へ。サイドから頭を越したジニスは一気にアームバーでマルチネスからタップを奪った。

View Article

【EBI06】ジャクソンもオーバータイムのエスケープ合戦でチェシエフに下る

<準々決勝/10分1R> ルスタム・チェシエフ(ロシア) Def.OT DJ・ジャクソン(米国)...

View Article


【EBI06】ライアンが延長でフェイスロックを極め、シモエスからタップ奪う

<準決勝/10分1R> ゴードン・ライアン(米国) Def.OT ユーリ・シモエス(ブラジル) 2試合連続、一本勝ちで準決勝に進出したジョン・ダナハーの教え子ライアン。シモエスはパスのプレッシャーを掛け、ライアンのハーフバタフライを潰していく。しかし、これが3戦目となり重量級のシモエスに疲れが見える。と、ここでシモエスはベリンボロからバックを窺うが、これを跨いだライアンが腕を取りに行く。...

View Article

【EBI06】ノーポイント&オンリーサブは延長続き、チェシエフがクイックエスケープでジニスに勝ち決勝へ

<準決勝/10分1R> ルスタム・チェシエフ(ロシア) Def.OT マテウス・ジニス(ブラジル)...

View Article


【EBI06】延長でチェシエフにRNC極めたゴードン・ライアンが、EBI無差別級トーナメントを制す

<決勝/10分1R> ゴードン・ライアン Def.OT ルスタム・チェシエフ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ADWP】アブダビ・ワールドプロ2016 62キロ&69キロ級でミヤオ兄弟が揃って準優勝に終わる

19日(現地時間・火)から23日(同・土)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのZAYED スポーツシティ内のIPICアリーナにて、アブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2016が開催された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ADWP】77キロ級 細川が健闘の──レプリは不可解な初戦敗退。残念、サトシは準優勝に

4月19日(現地時間・火)から23日(同・土)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのZAYED スポーツシティ内のIPICアリーナにて、アブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2016が開催された。 大会レビュー第2回となる今回は、ボンサイ柔術ジャパン所属のホベルト・サトシ・ソウザの3度目の優勝が期待された黒帯アダルト男子77キロ以下級の模様を報告したい。...

View Article
Browsing all 1667 articles
Browse latest View live