Quantcast
Channel: JJ Globo | MMAPLANET
Browsing all 1667 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【AJJC2018】フェザー級優勝は、ダントツの強さを見せたパン柔術茶帯覇者コール・フランソン

【写真】茶帯のパン王者、強かった!! 頭一つ以上、抜けていたコール・フランソン(C)MMAPLAET 7日(金)から9日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」。日本最大の国際トーナメント、アダルト黒帯決勝戦をレポート。第3回はフェザー級のファイナルの模様をお届けしたい。 <ライトフェザー級決勝/10分1R> コール・フランソン(米国)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【AJJC2018】優勝候補が相次いで欠場したライト級優勝はアレッシャンドリ・モリナロ

【写真】上位進出がフレッシュな顔ぶれとなったライト級をモリナロが制した(C)JBJJF 7日(金)から9日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」。日本最大の国際トーナメント、アダルト黒帯決勝戦をレポート。第4回はライト級のファイナルの模様をお届けしたい。 Special Thanks to Mr.Takuya Araki...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【AJJC2018】ミドル級、トーマス・ミッツは欧州ルアン・カルバーリョを攻略できず準優勝に

【写真】序盤に大量点をリードされたミッツの仕掛けをカルバーリョは余裕をもって見られるようになっていた(C)KISUKE SUSUKI...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【AJJC2018】ミディアムヘビー級は香港のバイキング・ワン・ウェイチュンが優勝

【写真】ミッドヘビー級優勝はワン・ウェイチュン。写真は準決勝でマイケル・ザニエウスキーを破った時のモノ(C)KISUKE SUSUKI 7日(金)から9日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」。日本最大の国際トーナメント、アダルト黒帯決勝戦をレポート。第6回はミディアムヘビー級ファイナルの模様をお届けしたい。 Special Thanks to...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【AJJC2018】ウルトラヘビー級はキーナン・コーネリアスが復調の関根秀樹に快勝。アジア二連覇

【写真】昨年のヘビー級&無差別に続き、キーナンがアジアのウルトラヘビー級を制した(C)KISUKE SUSUKI 7日(金)から9日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」。日本最大の国際トーナメント、アダルト黒帯決勝戦をレポート。第7回はウルトラヘビー級ファイナルの模様をお届けしたい。 Special Thanks to Mr.Takuya...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】第1回東海柔術選手権を前に、ブルテリア坂本健代表に訊く浜松の柔術の歴史─01─

【写真】まさに日本ブラジリアン柔術の歴史の証人でもある坂本氏(C)KEN SAKAMOTO 14日(日)、静岡県浜松市の浜松市浜北武道館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の『第1回東海柔術選手権』が開催される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】第1回東海柔術選手権を前に、ブルテリア坂本健代表に訊く浜松&磐田の柔術&ボンサイの歴史─02─

【写真】関根秀樹、サトシ、パンクラスやDEEPで活躍中の鈴木琢仁、そして現在は東京在住のマルキーニョスとボンサイは柔術とMMAの両部門で活躍する選手も少なくない──今や国内では珍しいタイプの柔術アカデミーだ (C)KEN SAKAMOTO 14日(日)、静岡県浜松市の浜松市浜北武道館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の『第1回東海柔術選手権』が開催される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】四国柔術選手権──出場予定も1人エントリーとなった吉岡優幸の柔術道─01─

【写真】師・吉岡崇人とダブル吉岡で 。山本博斗や吉永力らと切磋琢磨し橋本知之、芝本幸司、澤田伸大らの戦いに加わる日に期待(C)MASAYUKI YOSHIOKA 7日(日)、徳島県の徳島県立中央武道館でJBJJF主催「第10回四国柔術選手権」が開催される。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】四国柔術選手権でアジア王者・山本博斗と戦うムンジアル3位吉岡優幸の柔術道─02─

【写真】ムンジアル3位とアジア優勝者の戦いが、実現ッ!! (C)SATOSHI NARITA 7日(日)、徳島県の徳島県立中央武道館で開催される第10回四国柔術選手権の茶帯ライトフェザー級にエントリーしている徳島柔術所属の吉岡優幸インタビュー後編。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Quintet03】クインテット@ベガス、台風の目はクレイグ・ジョーンズに2勝のゴードン・ライアン!!!

【写真】IBJJFアジア2連覇のキーナン・コーネリアスもゴードン・ライアンにはギロチンで一本負けを喫している (C)SATOSHI NARITA 5日(金・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのオーリンズ・アリーナで開催されるQuintet03のチーム・オーダーが発表された。...

View Article

【Quintet03】17歳のニッキー・ライアンが、所を寄せ付けず。RNCで一蹴

<スペシャルシングルマッチ/8分1R> ニッキー・ライアン(米国) Def.1分14秒by RNC 所英男(日本)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Quintet03】全勝負=超高度、そして一本決着。ポラリスが10th Planetを破り決勝進出

<準決勝第2戦・第1試合/8分1R> PJ・バーチ(米国) Def.7分34秒by 腕十字 ヴィトー・シャオリン・ヒベイロ(ブラジル) 引き込んだシャオリン、ニーシールドからスイープを仕掛ける。トップをキープしたバーチは潜りからのアンクルで下にされ、シャオリンはハーフで抑える。絶妙の抑えを見せるシャオリンに対し、足を抜くことを許さないバーチだったが両者に注意が入る。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Quintet03】チーム・アルファメール、いやゴードン・ライアンがポラリスを制しベガス大会で優勝

<決勝戦・第1試合/4分1R> ダスティン・アクバリ(米国) Draw. ダン・ストラウス(英国)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】四国柔術選手権─01─茶帯ライトフェザー級は山本博斗が吉岡優幸を腕十字で下す

【写真】山本×吉岡の3連戦(!?)、まずは山本が一本勝ちで先勝した (C)JBJJF...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】四国柔術選手権─02─黒帯オープンクラス優勝は添田航平。MATSURIでシュレック越えを宣言!!

【写真】最後は思わずという感じで、外掛けの形になってしまった田井。添田が (C)JBJJF 7日(日)、徳島県の徳島県立中央武道館で第10回四国柔術選手権が開催された。ここではアダルト黒帯オープンクラス決勝の模様をお届けしたい。 <黒帯オープンクラス決勝/10分1R> 添田航平(日本) DQ 田井達也(日本)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】デラヒーバ杯2018黒帯ライト級出場、世羅智茂「柿澤剛之選手に負けているので、リベンジしたい」

【写真】デラヒーバ杯出場前に、今年の活動を振り返ってもらった (C)TAKAO MTSUI 20日(土)と21日(日)の両日、東京都墨田区にある墨田区総合体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)公認の『ヒカルド・デラヒーバ杯2018』が開催される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】RIZIN WEST 審判監督を務める滝川直央の柔術人生─01─「UFCを見て骨法から始めました」

【写真】滝川理事が語ってくれた、1999年代から2000年代初頭の柔術ネタは日本ブラジリアン柔術界の宝物だ (C)NAO TAKIGAWA 21日(日)、兵庫県神戸市のグリーンアリーナ神戸でJBJJF主催「RIZIN FF JIU-JITSU OPEN TOURNAMENT WEST 2018」が開催される。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】RIZIN WEST 審判監督・滝川直央─02─「一生モチベーションを保ち続けさせてくれるのが柔術」

【写真】インストラクターズ・トレーニングでのグループショット (C)NAO TAKIGAWA 21日(日)、兵庫県神戸市のグリーンアリーナ神戸で開催される「RIZIN FF JIU-JITSU OPEN TOURNAMENT WEST 2018」でレフェリーディレクターを務めるJBJJFの滝川直央理事インタビュー後編。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】デラヒーバ杯2018黒帯ライト級出場、難攻不落のダイヤモンドガード=柿澤剛之「丁寧に正確に」

【写真】タンキーニョ、コブリーニャをパスさせなかった大ヤンモンドガードでデラヒーバ杯優勝となるか柿澤剛之。写真は毛利部慎佑と(C)YOSHIYUKI KAKIZAWA 20日(土)と21日(日)の両日、東京都墨田区にある墨田区総合体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)公認の『ヒカルド・デラヒーバ杯2018』が開催される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JBJJF】第1回東海柔術選手権を終えて、ホベルト・サトシ「浜松でJBJJFの大会があることは大事」

【写真】マスター2黒帯オープンの表彰台。優勝した井上はライト級とダブルクラウン(C)JBJJF 14日(日)、静岡県浜松市の浜松市浜北武道館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の『第1回東海柔術選手権』が開催された。...

View Article
Browsing all 1667 articles
Browse latest View live