【JBJJF】RIZIN WEST柔術─01─ 茶帯ライトフェザー級決勝で山本博斗が吉岡優幸を返り討ち
【写真】バックマウントを伺う山本(C)JBJJF 21日(日)、兵庫県神戸市のグリーンアリーナ神戸でJBJJF主催「RIZIN FF JIU-JITSU OPEN TOURNAMENT WEST 2018」が開かれ、アダルト茶帯ライトフェザー級決勝で、7日の第10回四国柔術選手権ファイナルに続き山本博斗と吉岡優幸が再び顔を合わせた。 <茶帯ライトフェザー級決勝/8分1R> 山本博斗(日本)...
View Article【JBJJF】RIZIN WEST柔術─02 ─マスター1で赤尾セイジが階級で準優勝、無差別で優勝!!
【写真】フェザー級決勝で勝敗の結果が下った瞬間、赤尾は御覧のような表情を浮かべていた (C)JBJJF 21日(日)、兵庫県神戸市のグリーンアリーナ神戸でJBJJF主催「RIZIN FF JIU-JITSU OPEN TOURNAMENT WEST...
View Article【JBJJF】デラヒーバ杯2018 黒帯ライト級優勝は世羅智茂。柿澤剛之は準決勝で塚田市太郎に敗れる
【写真】危なげないといっても過言でない試合内容で、ライト級を制した世羅智茂(C)JBJJF 10月20日(土)と21日(日)の両日、東京都墨田区にある墨田区総合体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)公認の『ヒカルド・デラヒーバ杯2018』が開催された。...
View Article【JBJJF】全日本ノーギ選手権 エキスパート・ライト級出場─道着で公園で練習する早大生・岩本健汰
【写真】岩本と練習仲間の篠田光宏(C)KENTA IWAMOTO 17日(土)、東京都墨田区の墨田区総合体育館でJBJJF主催「第7回全日本ノーギ柔術選手権」が開催される。...
View Article【JBJJF】関東柔術選手権 柔術に年間100万を費やす乗次秀彦──「僕はキリギリス」
【写真】柿澤剛之をバッファロー柔術に招きセミナーを開いた時の1枚 (C)HIDEHIKO NORITDUGU 17日(土)、東京都・墨田区にある墨田区総合体育館武道場で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の「第12回関東柔術選手権」が開催される。...
View Article【JBJJF】北陸柔術選手権をサポート&出場。クラブバーバリアンのBOSS=福本代表「格闘技と再婚した」
【写真】BOSSの人生に格闘技とアルコールは欠かせない (C) JBJJF 25日(日)、富山県富山市にある県営富山武道館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の第2回北陸柔術選手権が開催される。 北陸柔術選手権は第1回大会が新潟県で行われたが、今回は富山県で初開催となる。同選手権の運営サポートと自ら試合にエントリーしているのは、クラブバーバリアンの“BOSS”こと福本吉記代表だ。...
View Article【JBJJF】西日本柔術選手権、黒帯ライト&無差別級出場、チアゴ・ハタダ─01─「生徒が幸せになれるよう」
【写真】チアゴ・ハタダが指導するIMPACT大阪は堺市の仁徳天皇陵のすぐ近くになる(C) JBJJF 12月2日(日)、大阪府・中央区にある大阪市立修道館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の第6回西日本柔術選手権が開催される。...
View Article【Polaris08】アブダビの借りはポラリスで返す。クレイグ・ジョーンズがキーナン下し2階級制覇
<Polarisライトヘビー級王座決定戦/15分1R> クレイグ・ジョーンズ(豪州) Def.2-1 キーナン・コーネリアス(豪州) メン・アット・ワークのダウンアンダーに乗って入場したミドル王者ジョーンズ。2017年のADCCでは挑戦者コーネリアスがポイントで勝利している両者の再戦は、スタンドのレスリングの展開に。コーネリアスをスナップダウンでいなすジョーンズは、ボディロックに取られ離れる。...
View Article【EBI18】エディ・ブラボー招待出場の湯浅は、ストロー級トーナメント初戦を一本勝ちで突破
<EBI女子ストロー級T1回戦/10分1R> 湯浅麗歌子(日本) Def.9分34秒by RNC ソフィア・アマランテ(米国)...
View Article【EBI18】湯浅の準決勝はオーバータイムへ。エスケープの総タイムで4秒上回り、準決勝進出!!
<EBI女子ストロー級準々決勝/10分1R> 湯浅麗歌子(日本) Def. over time ダニエル・ケリー(米国)...
View Article【EBI18】女子ストロー級T、まずはノーギワールド世界王者×2のポンテスが26秒一本勝ちで決勝へ
<EBI女子ストロー級準決勝/10分1R> パティ・ポンテス(ブラジル) Def. 0分26秒by キムラ・アームロック ギャビー・ロメロ(米国) パティことパトリシア・フォンテスはチャッキマット所属でノーギ・ワールド黒帯を2度制しており、ロメロはInvicta...
View Article【EBI18】湯浅の挑戦、準決勝で終幕。マイサ・バストスがRNCでタップを奪う
<EBI女子ストロー級準決勝/10分1R> マイサ・バストス(ブラジル) Def. 5分40秒by RNC 湯浅麗歌子(日本)...
View Article【EBI18】女子ストロー級Tウィナーは、延長でポンテスにRNCを極めたマイサ・バストスに
<EBI女子ストロー級決勝/10分1R> マイサ・バストス(ブラジル) Def. over time パティ・ポンテス(ブラジル)...
View Article【JBJJF】パンクラス杯で茶帯の雄・杉本孝と対戦、大沢親分ならぬケンジ兄さん「何が生まれるか楽しみ」
【写真】HEARTS柔術部の面々と (C) KENJI OSAWA 15(土)と16日(日)の両日、東京都墨田区の墨田区総合体育館で「PANCRASEJIU-JITSU CUP 2018:が開催される。大会名にある通り、今大会は今年2月より提携をスタートしたパンクラスと日本ブラジリアン連盟のコラボ第2弾となっている。 同大会ではabema TV及びMX...
View Article【JBJJF】パンクラス杯、マスター3出場&SFで石毛大蔵と対戦する高本裕和─01─「柔術では勝ちたい」
【写真】高本自身、今も審判を務めるなどパンクラスとは縁がある(C)TSUBASA ITO 15日(土)& 16日(日)、東京都墨田区の墨田区総合体育館で開催されるJBJJF主催「PANCRASE JIU-JITSU CUP 2018」。この両日、高本裕和は15日にマスター3オープンクラス、16日にはトライフォースの石毛大蔵とスーパーファイトを戦う。...
View Article【JBJJF】パンクラス杯、マスター3出場&SFで石毛大蔵と対戦する高本裕和─02─「プロに負けないアマ」
【写真】昨年4月にオープンした高本道場。道場生たちと(C)TSUBASA ITO 15日(土)& 16日(日)、東京都墨田区の墨田区総合体育館で開催されるJBJJF主催「PANCRASE JIU-JITSU CUP 2018」で、マスター3オープンクラスにエントリーし、石毛大蔵とスーパーファイトを戦う高本裕和インタビュー後編。...
View Article【JBJJF】九州選手権黒帯オープンクラス出場、禿川尊法「特定の技が、ずば抜けて強い選手が目標」
【写真】パラエストラ北九州の練習仲間たちと(C)TAKANORI TOKUGAWA 16日(日)、福岡県糟屋郡粕屋町のかすやドームでJBJJF主催「第12回九州柔術選手権」が開催される。...
View Article【JBJJF】広島国際柔術に出場、再出発・神田周一「社内で柔術をやっている会社は、googleとウチだけ」
【写真】広創不動産格闘技部の面々と。本気でなれる趣味は人生を豊かにする。神田と弥益聡志、ウィザードの同門が歩む道は非常に似通っている(C)SHUICHI KANDA 23日(日)、広島市の広島県立総合体育館武道場において、全日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の「広島国際柔術選手権2018」が開催される。...
View Article【JBJJF】ハマジーニョ&フィクサーSが振り返る2018年と、2019年の展望「プロリーグの開催も」
【写真】作り物のような笑顔を見せるフィクサーSこと新明氏とハマジーニョこと浜島邦明事務局長(C)JBJJF 今年も残すところ、あとわずか。2018年の日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)は、パンクラスやクインテットと協力体制を築くなど、外に向かっての活動も取り入れていく1年となった。...
View Article【JBJJF】『荒拓祭り』=フルフォース杯主催、荒木拓也氏に訊くフルフォースカップと柔術の楽しみ方
【写真】荒木拓也フルフォース・プロダクション代表とサポート柔術家たち。左から添田航平、甲斐真由実、伊東元喜、荒木氏を挟んで関根秀樹、白石勝紀。現在はこのメンバーに佐々木美佳が加わり、サポート選手6名となっている(C)YUSUKE OZAWA 来年1月27日(日)、大阪府・豊中市立武道館ひびきで日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)共催の『FULLFORCE CUP JIU-JITSU OPEN...
View Article